フェンスの取付 廿日市市 対厳山 宮内
2023/02/04

本日は前回フェンスを取付たところからの追加作業です。
取付を延長する作業なんです。
一面ではなくL字の取付したい!
なるほど~
取付て見てから考えるのも手ですな~
これで思ったような感じになったのではないでしょうか。
いかがでしょう~

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
先日の害獣駆除 吉和迄
2023/02/03

先日の害獣駆除で吉和迄行ってきましたが
まだまだ雪がたくさん積もってましたよ~
除雪車も何台も出動してました。
お家につくと外回りを巡回(雪で行けはしない・・・。)
狐かイタチ テン いろんな足跡を発見
これはお客様にご報告じゃ。
先週害獣駆除の専門の責任者に網を設置して
本日確認です。
ドキドキしながら見てみると
2匹ほど捕獲してます。
やはり天井裏にいたか!!!!!!
まだいるかもしれない。
お家を守るためには仕方がない。
次回またお伺いします。

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
自転車パンク修理 中山店長 職人です。
2023/02/01

ここ数日間の間に自転車のパンク修理がたくさん依頼が
ありまして(;^ω^)
しかしながら自転車屋さんのようにすぐにというわけには
いかずお預かりになるのですが
それでも次の朝には仕上がってます。
予約制とさせて頂いておりまして・・・。
それでも近くでやってくれるならと
お客様にも好評です。
タイヤ交換 チューブ交換 ブレーキワイヤー交換
ブレーキパットの交換などなどできますので
この際って方はいろいろ変えて下さいって
言っていただけます。
ありがとうございます。

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
コンセント増設 廿日市市 宮内
2023/01/28

何かあったらご依頼頂けるK様~
今回はどんなご用件かしら~
おつきの担当中山さんが御用聞きに行ったところ
コンセントの増設をしてほしいと。
なるほどなるほど。
これは任せといてください!
部材の調達と準備をしての作業です。
部屋の中を通さなくてもよい場所とのことで
工夫をしての作業でしてね。
ま~器用に取付していくわね~なんて
言ってもらいながら作業を進めます。
この方92歳なんですがとっても元気!
まだまだこれからよ~って。
私たちなんてきっとひよこに見えるくらいなんでしょう~
お話相手なのも中山さんをご指名していただけるんです。
お話し相手なのも喜んで頂ける作業の一つなんですよ~
もしよかったらご依頼してみてください

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
カーポートの上にも落ち葉って溜まるんよ! 廿日市市 峠
2023/01/27

今日は寒い寒空の下の作業に若者津田君がいってます。
カーポートの上にも葉っぱって溜まるので溢れるような
ことが起こりますよ。
前回も雨どいのお掃除をさせて頂いたお客様なので
状況もわかって頂いてます。
お隣が山なのでたくさんの落ち葉がお客様宅を襲います!
大変ではありますがやはり取り除く他ありません。
脚立に登ってもちろんヘルメット着用です。
桟のところに登りおそるおそる作業を行っていきます。
めちゃ怖いだろうな~一歩間違えたらアクリル板割れる~~~
しかし身軽な津田君は頑張って撮ってくれました~
写真もしっかりと納めてくれているので
わかって頂けるかしら~


- 0120-756-999
- 0829-30-8027
お風呂の水栓の交換 廿日市市 峠
2023/01/26

峠のお客様からのご依頼です!
今日はどのようにしましょう~ってことは
そうです!リピーター様からのご依頼
嬉しいものです。
気になるところがあると声をかけてくださいます。
今回はお風呂の水栓の水漏れの為の水栓交換
シングルレバータイプの物と2ハンドルというタイプと
あるのですが
お客様が同じの方が使いやすいということで
同じ2ハンドルハイプに交換です。
新しいものもよいのですが
今まで使っていて慣れているからとの理由です。
わかるわ~携帯なんかも新しくするとわけわかんないって
なりますよね。
特にガラケーからスマートフォンに変えたとき。
うちの母親はわからない!って電話のみになってるかも。
使い慣れたものってそれはそれでよいのかもね

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
雪が積もりましたね~皆さんは大丈夫でしたか?
2023/01/25
今日の朝は前回の教訓としてかなり早く出勤しました!
道路が混んで進まないくらいお店の前の道はこみます。
30Mほどを30分くらいかかるなんて!って
そうそう!
こういった日に起こるのが外水栓の菅破裂や水栓の破損です。
出ないからと言って熱いお湯をかけたくなりますがそれはNGです
水道管の破裂に繋がります。
そうならないためにも
外水栓を毛布やバスタオルなどで覆っておくのも
良いそうです。
それだけでも違うならお試ししてみて下さい!
緊急の対応が出来ない場合もありますが
早急に対応をさせて頂きますね。
まずはお電話ください。

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
汚水桝の詰まり 廿日市市 阿品台
2023/01/24

前回の作業の途中にお客様からすまなそうに・・・。
ベンリー「どうされましたか?」
お客様 「トイレの流れが良くないんです」
ベンリー「排水が詰まってますね~」
お客様 「どうしたものか?」
ベンリー「お任せください!何とか原因を突き止めましょう」
お客様 「安心しました」
こんな感じでのやり取りでのご依頼
どうやら近くに生えている木の根っこが入り込んでつまりの
原因のようです。
伐採伐を行い配管を掘り起こして作業を行うことに。
掘ってみるとやはり木の根っこが配管に巻き付いたように
入り込んでました。
伐採と配管の修理と根っこの除去を行ってます。
きれいに採れたので補修をして作業終了。
トイレもこれで水を流せるようになりましたね。
こういったお宅が多くあります。
配管の近くに木を植えているお客様は要注意です。
困ったときはベンリーひまわり宮内店にお任せください。


- 0120-756-999
- 0829-30-8027
ご不用品の処理お手伝い お困りならベンリーひまわり宮内店に!
2023/01/23
年末から今月に入りご不用品の処理お手伝いのお問合せ
頂いております。
もちろん家具移動なども同時に行うことも!
どこのお部屋から出すのか
階段があるのかないのか
重量がどのくらいなのか
一人作業 二人作業どちらで出来るのか
どのくらいの量があるものなのか
そういったことをお見積りさせて頂き
作業を行っていきます。
気になった方はまずは店舗にご相談くださいね

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
フェンス施工の為に伐採です。 阿品台北
2023/01/22

ここのところフェンスの作業を行っていますが
なぜに?って
だんだんと木が大きくなり排水桝や配管の中に
根っこが入り込んでつまりの原因に。
阿品台の団地の中でやり始めたのですが
評判も良く近所の方もやろうかな~って
お問合せ頂き続けて作業が続いてます。
まずは伐採をしてきれいにした後にフェンスの施工に入ります。
いろんな種類があるフェンスです。
お好みのフェンスを選んで頂き作業を行います。
新しくなるしこれからの剪定作業が気にならず
長い目で見たらよいことだらけですよね。
え?どこが?
(1)剪定がいらない(剪定費用が掛からない)
(2)落ち葉が落ちない
(3)虫がつかない
(4)風通しが良くなる
(5)木の根で排水の詰まりが起こらない
良くないですか!
ぜひお見積りでもしてみてください
お見積り無料です

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
害獣さんどこじゃどこじゃ! 吉和
2023/01/21

今日は前日お見積りに伺ったお宅に作業に向かってます。
吉和なのですがベンリーひまわり宮内店は行きますよ~
夜になると運動会をするようなのですが・・・。
これも怖いですよね。
点検口がないログハウスの為どうにかこうにか場所を
決めて点検口を付けてからの作業です。
害獣の駆除は特別な許可が必要です。
見積の後に申請書を提出して
資格保有者が作業を行います。
仕掛けを付けてしばらく様子を見ます。
週に一度ないし捕獲形跡ありで作業を
1か月ほど行っていきますので頑張ります!
それにしても素敵なお家です!

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
タイルの高圧洗浄のお仕事です。
2023/01/20
今日は外タイルの洗浄とフェンスの掃除も
行います。
高圧洗浄を使っての作業でびしゃビシャ覚悟の作業です。
フェンスも長年の汚れもあり大変なのですが
きれいにさせて頂きます。
え~と何を持って行く?
カッパと長靴は必需品よね~
タオルと~バケツと~高圧洗浄機!
延長コードと~
って朝からあれこれ準備してました!
きれいになったら喜ばれるんよね~
ただ、全部きれいになってからだと違いが分からず
いかんので、途中でお客様に見てもらいましょう~
私も違いを早く見たいわ~
写真撮っててくれるかな?

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
伐採の伐採~ 3日目 廿日市 峠
2023/01/19
現在住んでいらっしゃらないお宅なのですが
これがまたほんとに広いお宅!
庭というよりは林ですかね~
いや、人工的ではないので森なのか?
かなり広いところを伐採しまくります。
すべての木を切って何もない状態にするって作業も
本日大詰めです。
トラック何台持って行ったかな~ってくらいの
大きい木などを伐ります。
もちろん木こりの勇ちゃんが筆頭になります!
弟子の津田君も若さをアピールしての作業を進めてるようです。
「はよはよ~載せないか~」って
言われてるのが想像できるコンビです。
「やってますよ~頑張ってますもん!」
きっと言ってるわ~(^▽^;)
今度はこちらのお宅にも防草シートですかね
今日お客様がお庭見たらびっくりするくらいすっきり
してますからね~

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
お引越のお手伝い 廿日市 宮内
2023/01/18
リピート様からのご依頼!
愛猫と暮らすために別に借りていたマンション!
いろいろとありまして・・・。
てなことで今回退去をすることになりまして
お引越のお手伝いを頼まれました。
お引越のお手伝いとお友達に譲るものの運搬のお手つだい
ご不用品の処理のお手伝いと
内容の濃いお仕事をしてくるそうです。
これもベンリーひまわり宮内店だからこそ出来る
小回りの利いた作業の一つです。
4階からの運び出しの手伝い
お客様が「若いってのはいいよね~」とほめてくだしました
階段のみのマンション!
別宅ではあるので物は少ないのですが
それでも結構な量です。
きっと私なら途中で膝が「ケラケラって」
笑い出してることでしょう( *´艸`)
あちこちと伺いながらの作業も何とか終了させていただきました
次回はご不用品の処理のお手つだいお任せください!

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
照明の障子の張替 廿日市 宮内 阿品台
2023/01/17

障子の張替って聞くと和室の障子をイメージ!
しかし、今回のミッションは玄関や廊下などにある
照明器具の障子の張替
少し古いお宅にはよくある照明です。
私の父親も張り替えてたな~
それに見習い教えてもらった記憶があります!
私の父親世代って(70代~)前後の方って
自分でなんでも修理されるんですよね~
すごいし尊敬してます。
だからこそ私もなんでもできるようになりたいって
思ったのかな~
コツコツと直してみようと試みて
きれいに張替出来てよかったよ~
もしかして私って器用なのか?って自画自賛(笑)
玄関先が明るくなることを想像してみた!
喜んで頂けたら嬉しいです!


- 0120-756-999
- 0829-30-8027
ペット可のエレベーター 今ってすごいよね~
2023/01/16

ペット可のマンションが増えてる中で
今日行ったマンションのエレベーターに感激!!!!!
ペットが乗ってるか乗ってないかの表示も出る!
苦手な方や犬種によっては吠えてしまうなど
細かい配慮が出来るなんて~
エレベーターのボタンに感動し
写真を撮ってしまいました!

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
防草シートの施工作業 廿日市市 宮内 深江
2023/01/15

雨よ~今日だけはやめてくれ~
そう思っていても降るものは降る・・・。
今日は先日草刈りを行ったとの防草シートの施工じゃね
笠原君と勇ちゃん(勇ちゃんっていうけど年上です)
コンビの作業も大詰めです。
ところがどっこい 雨が降ってしまい作業中断・・・。
お昼を少し早めにとることに。
お昼から頑張ってくれよ~っと送り出し。
しかしながら雨で中断した分が残ってしまいそう~
それでも出来ることはやろうじゃないか。
頑張っている姿が姉さん座りの勇ちゃん
シールを一生懸命切ってます!

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
水栓交換 廿日市市 宮内 福面
2023/01/13

洗面所の水栓の水漏れです!
水栓の作業も手早くなった津田君が修理します!
元々2ハンドルでひねって閉めるタイプをお使いになっており
この際簡単にお湯や水の切り替えもできるし上げ下げで
水の開栓できるものにしましょう~って
シングルレバータイプに交換です。
津田「このタイプはかなり古いのでこの際
シングルレバーに切り替えてはどうでしょう~」
お客様「簡単になるなら~」
津田「力もいらないのでらくちんになりますよ」
お客様「それならそうしようかな!」
津田「ありがとうございます」
てな感じのやり取りがあったかどうだか(笑)
でもシングルレバーにすることで解消することもたくさんです。
作業の様子は笠原君がばっちりとてくれてます!


- 0120-756-999
- 0829-30-8027
コンセント 壊れてしまった!!!! あれあれ!大変!
2023/01/12

コンセントを差したままものを移動させてしまった!
そういう時あるよね~
が、今回そうは言ってられない・・・。
コンセント自体が壊れてしまった!
たまたま電気工事士の小泉さんが出勤の日で
すぐさま対応が出来てほんと良かった。
(*^▽^*)
私、配線に引っかかりそのまま転んだ時に
足の親指を骨折したことがあるのを思い出した・・・。
今回は怪我がなくて良かったです(*^▽^*)

- 0120-756-999
- 0829-30-8027
エアコンクリーニング おおおおお!これはここ最近で!
2023/01/11

昨日笠原さんがエアコンクリーニングしてきたお話です。
西区の方にお呼ばれして向かっての作業です。
エアコンもノーマルタイプの至って普通のエアコンなんです。
「この作業なら~1時間半くらいでしょうかね~」
「んんんん?こっこっれは!!!!!」
久しくないくらいの汚れ様で~~~
洗浄も2回3回とするようになりそうです。
しばらく洗浄をしていないってこともありますが
どうやら毎日ずっとつけていらっしゃる方の様で
洗浄後の出てきた水は真っ黒でした。
これは本当にお客様にも喜んで頂けた~
達成感が込み上げてきたそうです!
笠原さんお疲れ様!


- 0120-756-999
- 0829-30-8027