昨日今日と2日間かけての作業です。
お客様はトライアスロンまでには作業を
してほしいとのお願いでしたので
頑張ります!って。
剪定と草刈りを前日に
夜には雨が降ったみたい!
でも防草シート施工の時は晴れててよかった~
皆さん高いのに何でするのって?聞かれます!
決して高くはないと思います。
時間と労力を考えたら
皆さんやってよかった~って言ってもらえます。
耐久年数もいろいろあるしそれに予算応じて
作業することも可能だと・・・。
まずは見積してみませんか~
これから使うことの増えるエアコンのクリーニング。
冬にも頑張ってくれてたんですよね!
しっかりと夏にも働いてもらいましょう~
ってことで、本日エアコンクリーニングの作業に
笠原さんが行ってます!
数年に一度されているそうで汚れもまあまあの感じですが
やはり吹き出し口のはカビが生えてます!
これでは健康被害になりますよね~
アレルギーのある方などは要注意!
TVでも最近はよく特集を組まれているほどです。
私の家はお掃除機能付きだから大丈夫って思ってませんか
これは間違いです。
吹き出し口はお掃除機能付きでも掃除してくれないですよ
基本吹き出し口から風が出るのでお掃除は必要です
きれいにしてから使うようにしましょうね
ベンリーひまわり宮内店は医療法人みやうちグループです。
本日は雨樋の修理に行ってます。
もちろん雨が小雨でよかったのですが・・・。
車を雨樋にぶつけてしまったことにより
雨どいが割れてしまったようです。
そこで壊れた部分のみの修理に伺いました。
まずは住所でお家にたどりつけないってこともありまして・・・。
入口がどこからなのかグーグルマップでもわからず
スタッフ大慌て!
お客様にも連絡して教えてもらいました。
ほんとにチアックに居たんだよね∼(/ω\)
どうやら集水器と呼ばれるところが割れてしまったようです。
同じタイプを探しての作業です。
高いところに脚立で登る!
晴れていればお手の物ですがこれが雨となると
結構怖いんですよね~ツルツル滑って。
もちろんヘルメットは着用してるのですが・・・。
作業も無事終了です!
これでこれからの梅雨時も安心です。
お隣さんは言えないものです!
ご迷惑になる前に剪定しちゃいましょう~
今日は西区迄行ってきた庭師の勇ちゃん!
お客様のご要望に応えての作業を行います。
お隣さんにかからないようにすっきりと剪定
これでご迷惑も掛からないですね。
落ち葉の問題もやはりちらほら聞くのでね~
そうならないように!
まずはご相談下さいね。
排水つまり!
実は前兆はあったかもしれないが
なんとか流れているとついつい見逃し先送りになるものです。
そうだよね~
まだ流れるし・・・。
そう思っていたら急に詰まる!
実はそのころには厄介な案件になっていることもしばしばで・・・
前もってやっておいたらもう少しお安くできたのでは
後で皆様がおっしゃる事なんです。
そうなんですよね~
簡単な詰まりなら1時間以内に何とかなることが
多いのですが
中には2時間以上もかかるお宅もあったりします。
これではもったいない事をしていませんか?
点検もかねてお掃除しませんか