ウォシュレット
2024/08/26
![](https://miyauchi.benry.com/imgdb/diary/s293649-1.jpg)
今日も暑くて冷たい飲み物がおいしいです!
早速先日のお問合せ頂いたトイレの水漏れの現場に作業に行きました
原因はウォシュレットの劣化による水漏れですね。
お客様:「お問合せの内容がトイレの便器にぽたぽたとみずが落ちてる」
ベンリー:「そうなんですね、おそらくはウォシュレットの方からだと
思います 一度見に行きますね」
お客様:「見てほしいから」
てな感じのやり取りでお伺い。
トイレの種類によってウォシュレットも変わってくるので
色や形 機能なども見ながら交換することになりました
やはり長年使っての劣化です。
ウォシュレットも家電になるんですよ。
なので10年~15年ってところでしょうかね。
交換時期も相まってでした。
取付も部品取替えもしながら新しくつけましたよ。
お水も貴重です。早く直せてよかったです。
ご利用ありがとうございます
草刈りしたら明るくなった! 廿日市市峠
2024/08/23
![](https://miyauchi.benry.com/imgdb/diary/s293650-1.jpg)
草刈りのご依頼ありがとうございます!
こんにちは、ベンリーひまわり宮内店です
今日は先日の作業に行ったご報告!
家の前の草をどうにかしたい!
大きくなってしまいどうしてよいかわからない!
そんなお助けの声で向かうスタッフです。
やはりヨモギやセイタカアワダチソウなどの大きくなる
草も多く生えていました。
これは種がこぼれる前に何とかしなければ。。。。
出動したのは津田さん笠原さん!
草刈りのスペシャリストじゃないですか!
機械を使ってどんどんすっきりさせていきます。
お客様にも喜んで頂けたと帰ってきました!
津田君また黒くなったか? たくましくなったね~
エアコンクリーニング これがきれいになったら電気代変わるかな
2024/08/20
![](https://miyauchi.benry.com/imgdb/diary/s293651-1.jpg)
今日はエアコンのクリーニングに行ってます
エアコンの効きが悪いってことでした
作業に伺うと フィルターがホコリで目詰りしてますね
これをまずきれいにするのと
内部もきれいに 吹出し口もきれいに
するとお客様がなんかパワーが強くなった気がする!
そうなんです。鼻が詰まって取れた感じで
勢いよく吸い込んでくれます!
これで涼しくなりますよ~って
とても喜んで頂きました
エアコンクリーニング きれいになると冷え方も違うって!
2024/08/17
![](https://miyauchi.benry.com/imgdb/diary/s293646-1.jpg)
毎日のようにエアコンをつけているかと思いますが
皆さんいかがお過ごしですか?
エアコンを使い始めて3か月くらいたってますが
皆さんお掃除されてますか?
椅子にのったり 脚立にのったりと高いところの作業です
しかし掃除をしないとホコリはたまる一方です
お掃除付きエアコンは掃除しなくていいのかというとそうでは
ありません
やはりゴミ箱というところがついており、そこがいっぱいになって
いたら同じことです。
お掃除するとこんなお宅もやはり多いものです。
これからの時期は蜂に注意! アシナガバチ スズメバチ
2024/08/16
![](https://miyauchi.benry.com/imgdb/diary/s293311-1.jpg)
皆さん暑いですがお元気ですか?
ベンリースタッフは黒くなりつつゲンキですよ~
最近多いお問合せにアシナガバチの巣の駆除が増えてます
お庭の手入れをされてていきなり飛び出てきて
刺されてしまった!ってお問合せなんです。
皆さんも気を付けてくださいね
茂みに注意!
アシナガといっても最近は15cmを超えるものも
多くいろんな場所に作ります。
スズメバチも同じく20cmくらいの大きさに
成長してます!!!
屋根裏や室外機の裏 土の中
どこでも隠れることが出来れば作ってしまいます。
先日は巣をつくろうとしているスズメバチの駆除に
行ってます。
これも玄関開けて照明のようになりそうな場所に作り
始めてました!
玄関開けてすぐハチの巣なんて怖いですよね。