波板の交換 フックも交換 サイズも変更 あらあら忙し!

2022/11/04
今日は先日波板の交換お見積りさせて頂いたY様邸での作業です。
波板が太陽熱による変形で経年劣化です。
サイズも調整しての作業なのですが、
津田君と勇ちゃんコンビで作業も順調に進み
良い感じに作業終了出来ました。
「津田君これして!」
「岡本さん(勇ちゃん)ここをこうやってください」
何て感じに役割決めて行うんじゃそうじゃ!
準備の段階でワクワク感漂わしてましたよ。
これでお客様に喜んで頂けたら本当に嬉しい限り。
「いかがでしたでしょうか?」
波板が太陽熱による変形で経年劣化です。
サイズも調整しての作業なのですが、
津田君と勇ちゃんコンビで作業も順調に進み
良い感じに作業終了出来ました。
「津田君これして!」
「岡本さん(勇ちゃん)ここをこうやってください」
何て感じに役割決めて行うんじゃそうじゃ!
準備の段階でワクワク感漂わしてましたよ。
これでお客様に喜んで頂けたら本当に嬉しい限り。
「いかがでしたでしょうか?」
アンケートはがきが楽しみです。